機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

17

第7回スマホを使ってライトニングネットワークに触ってみよう@京都

Organizing : 今井崇也

Hashtag :#OffChainAcademy
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
13/20

スタッフ枠(登録しないでください)

Free

FCFS
1/1

Description

ライトニングネットワークというビットコインのセカンドレイヤー技術を触っていく会です。

この回では、スマホアプリ/デスクトップアプリを通してライトニングネットワーク技術(テストネット)に触れていくハンズオンをしていきます。 長期的には、ビットコインやイーサリアムなど複数のブロックチェーンをセカンドレイヤーで繋ぐ基礎技術になっていくと思いますので、今のうちに触っておいて感覚をつかんでおくのがよいです。

この回は、 京都 での初開催です。

slackワークスペース Offchain Academy (オフチェーンアカデミー)

slackワークスペース作りました。ハンズオンに参加して不思議に思った点/質問/要望/技術的な不明点などありましたら、こちらへ。2018/10/02時点で148名の方に参加いただいています。

入館方法について

この時間帯はビル正面玄関が閉まっておりますので、ビル裏口より入館してください。(正面玄関から柳馬場通を北に徒歩15秒ほどのところに裏口がございます。スターバックスとドコモショップの間の通りです。)係りの者がご案内いたします。

事前準備

以下の6ページ(テストネットコインを使えるようにする)までについては、事前に行なっておいてください。ハンズオンではチャネルをはるところから始めます。

  • b+l walletウォレットアプリでのライトニングネットワーク受金方法

    • https://www.slideshare.net/takayaimai/lnwallet
    • slideshareは資料の更新ができないため、このページのコメント欄に更新内容を記載しています。
    • このslideshare資料はテストネット版であり、2018年2月時点のアプリをベースにしているので現在とはちょっと画面イメージが違います。
    • メインネット版を使う場合は、自身の責任の範囲内のビットコインをこのウォレットに移しておいてください。
  • Zap, Eclair Desktop, CoinClip

会場

サポーターズ京都オフィス

使うアプリ

基本的にスマホアプリb+l wallet(メインネット)を使いたいと思いますが、これはandroid版しかありません。android端末を持ってない方はデスクトップアプリ、またはiOS用のCoinClipを使うことにします。

スマホアプリ

  • b+l wallet

    • https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lightning.walletapp
    • こちらをメインで使います。推奨しているものです。
    • テストネット版について
      • 2018/04/27リリース以降バージョンでそれ以前のアプリを上書きすると、以前とチャネルデータは消えます。テストネットコインを取得し直すのは手間なので、以下を実行してアプリ更新をすることをオススメします。
        • 復元フレーズを紙に書き出しておく
        • チャネルを全て閉じる
          • 協力的なチャネル閉鎖だといいのですが、一方的なチャネル閉鎖だとチャネル上のテストネットコインがある期間ブロックチェーン上にロックされます。念のため、チャネルを閉じてから多少時間をおいてからアプリ更新をした方がいいかもしれません。
  • CoinClip

デスクトップアプリ

持ち物

スマホアプリを使う方

個人のandroid端末を持参してください。推奨です。iOS端末でも構いませんが、使用するアプリが異なります。

デスクトップアプリを使う方

WindowsまたはMacのPCを持参してください。

ハンズオン実施者

今井崇也

フロンティアパートナーズ合同会社 創業者&代表CEO
United Bitcoiners Inc. 共同創業者&取締役CTO
データタワー株式会社 創業者&代表取締役
マスタリングビットコイン「暗号通貨を支える技術」代表翻訳者
東京大学客員研究員

タイムテーブル

時間 内容
19:45-20:00 受付
20:00-20:05 ハンズオンの説明
20:05-20:15 ハンズオン1(チャネルをはろう)
20:15-20:35 ライトニングネットワーク説明
20:35-21:05 ハンズオン2(送金、受金をしてみよう)
21:05-21:15 会場提供者様より挨拶
21:15-21:30 撤収

Wifi環境&電源

Wifi、電源共に会場にあります。

参加費

無料

懇親会

懇親会を行う予定ですが、場所などは現状未定です。

注意

  • マイニング状況によってはチャネルをはり終わらないということもあります。2回参加してもらえれば、チャネルで遊べるようになると思います。
  • 一度チャネルをはっても、アプリの更新などによってチャネルが強制的に閉じられることがあります。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

lawmn

lawmn wrote a comment.

2018/10/02 20:30

当初大阪での開催を予定していましたが、会場の関係で京都での開催に変更となりました。

lawmn

lawmn wrote a comment.

2018/09/27 14:33

第7回スマホを使ってライトニングネットワークに触ってみよう@大阪を公開しました。

lawmn

lawmn published 第7回スマホを使ってライトニングネットワークに触ってみよう@京都.

09/26/2018 01:41

第1回スマホを使ってライトニングネットワークに触ってみよう@大阪 を公開しました!

Group

Ended

2018/10/17(Wed)

20:00
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/09/26(Wed) 01:40 〜
2018/10/17(Wed) 21:30

Location

サポーターズ京都オフィス

京都府京都市下京区立売東町1 京都フコク生命四条柳馬場ビル

Organizer

Attendees(14)

tsurumi yuuki

tsurumi yuuki

第7回スマホを使ってライトニングネットワークに触ってみよう@大阪に参加を申し込みました!

yuyhiraka

yuyhiraka

第7回スマホを使ってライトニングネットワークに触ってみよう@大阪に参加を申し込みました!

kei97284

kei97284

I joined 第7回スマホを使ってライトニングネットワークに触ってみよう@京都!

tekondo

tekondo

第7回スマホを使ってライトニングネットワークに触ってみよう@京都 に参加を申し込みました!

KokiFukui

KokiFukui

第7回スマホを使ってライトニングネットワークに触ってみよう@京都 に参加を申し込みました!

aki86

aki86

第7回スマホを使ってライトニングネットワークに触ってみよう@京都に参加を申し込みました!

ryoma510

ryoma510

第7回スマホを使ってライトニングネットワークに触ってみよう@京都に参加を申し込みました!

カーーズ

カーーズ

第7回スマホを使ってライトニングネットワークに触ってみよう@京都に参加を申し込みました!

taca10

taca10

第7回スマホを使ってライトニングネットワークに触ってみよう@京都 に参加を申し込みました!

KeitaroTsuboi

KeitaroTsuboi

第7回スマホを使ってライトニングネットワークに触ってみよう@京都に参加を申し込みました!

Attendees (14)

Canceled (13)